top of page
検索

【インターンシップ⑫】初めて機械を使って

  • tokyo-nakatu
  • 2017年7月4日
  • 読了時間: 1分

機械を使ったバリ取りをしました。

機械を使うのは初めてで緊張しました。

数枚の製品を機械にセットして起動させると、ベルトコンベアーが動き出すので、

機械の中に入っていき、セットするだけで自動的にバリ取りができるのだと思いました。

ヤスリで削る時に製品が動いてしまう可能性があるので、

型にしっかり入れるように気を付けました。

型に入れることで製品が固定され、十分なバリ取りができるのだと実感しました。

機械の力のすごさを改めて感じました。

作業をスムーズに行うためにも機械は必要不可欠であると実感しました。

人の手でやるのと機械でやるのとでは大変さやかかる時間がだいぶ変わってくるとわかりました。

機械を使ったことで、違いを実感し、知ることができてうれしいです。

インターンシップ生 N

 
 
 

最新記事

すべて表示
【インターンシップ㉒】残り一週間で

インターンシップも残り一週間になりました。 最後の一週間は七週間のナカツーでの生活で学んだことを活かして、悔いの残らないように仕事に取り組みたいと思います。 最初に立てた目標である 「一人の従業員として責任を持って仕事をする」 「効率よくスムーズに仕事をこなせるようにする」...

 
 
 
【インターンシップ㉑】設計をしてみて

私がインターンシップでナカツーに行くことが決まったとき、ナカツーのホームページを調べました。 そして、金属加工をしている会社であるということは分かったのですが、金属加工がどういうものなのか詳しくない私は、どのような会社なのかいまいちピンときませんでした。...

 
 
 
【インターンシップ⑳】資格を取ること

ナカツーには技能資格を持っている人が15人程います。 私は資格というと漢検や英検などが頭に浮かび、そのような勉強にかかわることしか知らなかったので、 技能検定というのはどういうものなのか知りたいと思い、調べてみました。 技能検定は働く人々の有する技能を一定の基準により検定し...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags

アクセス

〒192-0041 

東京都八王子市中野上町2-24-22

 

お電話&FAX

電話番号:042-625-0851

ファックス: 042-624-3119

© 2016 株式会社ナカツー Wix.comを使って作成されました

 

bottom of page